2009年01月29日
さーて、今週のらじおさんはー?
前回に食べた
コーララーメン
ですが、作り方を間違えていたらしく、
今日、
もう一回食べます!!
なにやら、マヨネーズを入れないと、コーラの甘みが消えないとのこと。
そうだろうな。
あの甘さが
激マズ!
やったし。
でもさ、マヨネーズ入れるだけで、本当においしくなるのか??
本日の 気分上々で確認しましょう^^
本日 夜9時より、下記のURLからどうぞ^^
http://203.131.199.131:8000/radio_ms-p
2009年01月22日
radioらじおラジオ
本日も始まるディ!!ラジオ番組
気分上々!
夜9時から 10時まで、皆様の少しのお時間、ワタクシ達にください!!
今日は、なななななんと
コーララーメン
にチャレンジ!?
下記からどうぞw
http://203.131.199.131:8000/radio_ms-p
気分上々!
夜9時から 10時まで、皆様の少しのお時間、ワタクシ達にください!!
今日は、なななななんと
コーララーメン
にチャレンジ!?
下記からどうぞw
http://203.131.199.131:8000/radio_ms-p
2009年01月15日
初録音放送
気分上々!は、
なんと、初の録音放送です〜!
リアルタイムでのやり取りはできませんが、いつも通りに
夜9時から 一時間、
お楽しみに(^O^)/
下記からどうぞw
http://203.131.199.131:8000/radio_ms-p
2009年01月13日
ピーピーピー
今日は、滋賀は朝から寒いですよ(泣)
朝一の外気温が、
0C°
でした…
おかげで、朝からお腹がピーピーでしたわ↓↓
禁煙 禁パチ 禁スロ
5日目
ですが、
周りでタバコを吸われると
かなり煙たくなってきた…
吸わない人は、いつもこんな状態やったんやなぁ…
早く、禁断症状から抜け出したいなぁ!!
朝一の外気温が、
0C°
でした…
おかげで、朝からお腹がピーピーでしたわ↓↓
禁煙 禁パチ 禁スロ
5日目
ですが、
周りでタバコを吸われると
かなり煙たくなってきた…
吸わない人は、いつもこんな状態やったんやなぁ…
早く、禁断症状から抜け出したいなぁ!!
2009年01月10日
一昨日放送分ノ烏賊
ラブさんが大絶賛していた
スルメ
です。
普通のスルメと違い、味は濃く、香りも素晴らしく香ばしい逸品でした!!
しかし、何処の店で売っているのかわからず…(泣)
2009年01月10日
2009年01月10日
こっそり公開録音
ぜひコチラから↓↓↓↓
http://203.131.199.131:8000/radio_ms-p
毎週木曜日、夜9時からのラジオ番組
気分上々!
を、今後とも宜しく(^-^)/
禁煙 禁パチ 禁スロ
二日目
2009年01月09日
禁煙
昨日から、禁煙しています。
周りのみんなは吸うので、めっちゃキツイです。
昨年も禁煙にチャレンジして、半年で終わってしまったので、今年は一年を目標に頑張りたいです。
ついでに、パチンコ、スロットも完全に辞めようと思います。
少しの遊びも、バカになりませんからね。
カウントは本日から。
禁煙・禁パチ・禁スロ
一日目。
周りのみんなは吸うので、めっちゃキツイです。
昨年も禁煙にチャレンジして、半年で終わってしまったので、今年は一年を目標に頑張りたいです。
ついでに、パチンコ、スロットも完全に辞めようと思います。
少しの遊びも、バカになりませんからね。
カウントは本日から。
禁煙・禁パチ・禁スロ
一日目。
2009年01月08日
気分上々!第11回目
気分上々
が始まるよ!
8時45分頃から
http://203.131.199.131:8000/radio_ms-p
にて接続可能になりますので、是非みなさん聞きに来て下さい!
気分上々では、皆さんのお便りやリクエストをどしどし募集しています。
こちらのアドレスからどうぞ!
radio@ms-p.jp
2009年01月05日
山と谷
みなさん、新年明けましておめでとうございます。
新年早々、考えてみた。
人生、山あり谷ありと言うけど、その通りだと思う。
皆さん、嫌な事で凹んだりすることがあると思います。
立て続けに不幸が訪れたり
良いことが続いたり。
世の中の幸せそうな人を見て、嫉妬したり
羨ましく思ったり。
私は信じます。
深い谷に落ちた人ほど、高い山に登ることが出来ると。
谷を登る事を、苦労と思えば辛いよな。
中には、楽しいと思える谷もあれば、
辛くて苦しい谷もある。
でも、その谷を登りきれば、同じ高さの山を登る事が出来るねん。
一度経験した事ならば、
恐ろしい野獣から逃げる事も出来るし、
道に迷った時も、テンパらなくて済む。
深い谷に落ちれば落ちるほど、辛いことを経験するけど、
その経験を生かす事は、無いかもしれないけれど、
それだけ強くなってるから。
世の中の偉い人とか、成功している人とか居るけど、
皆、知らない所で登り続けてきたんやと思う。
だから、コケても
落ちても
転がっても
俺は、登りつづける事は止めない。
新年早々、考えてみた。
人生、山あり谷ありと言うけど、その通りだと思う。
皆さん、嫌な事で凹んだりすることがあると思います。
立て続けに不幸が訪れたり
良いことが続いたり。
世の中の幸せそうな人を見て、嫉妬したり
羨ましく思ったり。
私は信じます。
深い谷に落ちた人ほど、高い山に登ることが出来ると。
谷を登る事を、苦労と思えば辛いよな。
中には、楽しいと思える谷もあれば、
辛くて苦しい谷もある。
でも、その谷を登りきれば、同じ高さの山を登る事が出来るねん。
一度経験した事ならば、
恐ろしい野獣から逃げる事も出来るし、
道に迷った時も、テンパらなくて済む。
深い谷に落ちれば落ちるほど、辛いことを経験するけど、
その経験を生かす事は、無いかもしれないけれど、
それだけ強くなってるから。
世の中の偉い人とか、成功している人とか居るけど、
皆、知らない所で登り続けてきたんやと思う。
だから、コケても
落ちても
転がっても
俺は、登りつづける事は止めない。