2008年02月10日
気になるあのメタバース
皆さん、セカンドライフ以外のメタバースを体験したことありますか?
今日、勉強がてら、meet-meとViSiMOをインストールしてみました。
で
やってみたのですが
・・・
まずmeet-meね。
まだベータ版だったらしく、まともに遊べませんでしたが、それなりに感想はあります。
まず、
インストールとアップデート、遅すぎ!
いちおー、セカンドライフがサクサク動かせるスペックのpcなのですが、
遅すぎてイライラしました。
試作なんだから、仕方ないのかも・・・
あと、ログインしている人が居なかったので、チャットすら楽しめませんでした。
しかも、僕関西人だから、東京を再現しているって言われてもピンとこなかったり。
こんな感じですかね。
次にViSiMO。
ハ〇ゲームみたいな印象を受けました。
これまたログイン者があまり居なかったのですが、
アニメみたいなキャラクターで、なかなか見やすい画面。
動作もサクサクなので、将来楽しみかもw
メタバース初心者には良いかもなんですが、
操作方法が若干難しい、
セカンドライフに比べ、物足りなさを感じる
ルームという概念を理解するのに、時間がかかる
という点が目に付きました。
あぁ。ソラマメの障害が無かったら、少しだけど画像upしたのになぁ。。。
明日upしますw
Mother Lake は こちら→ http://slurl.com/secondlife/Mother%20Lake/114/109/21
からくりや 江戸支店は こちら→ http://slurl.com/secondlife/EDO%20Japan/74/87/27
Mother Lake のHPはこちらから→ http://ml.ms-p.jp/
法人の方はこちら → http://ms-p.jp/
今日、勉強がてら、meet-meとViSiMOをインストールしてみました。
で
やってみたのですが
・・・
まずmeet-meね。
まだベータ版だったらしく、まともに遊べませんでしたが、それなりに感想はあります。
まず、
インストールとアップデート、遅すぎ!
いちおー、セカンドライフがサクサク動かせるスペックのpcなのですが、
遅すぎてイライラしました。
試作なんだから、仕方ないのかも・・・
あと、ログインしている人が居なかったので、チャットすら楽しめませんでした。
しかも、僕関西人だから、東京を再現しているって言われてもピンとこなかったり。
こんな感じですかね。
次にViSiMO。
ハ〇ゲームみたいな印象を受けました。
これまたログイン者があまり居なかったのですが、
アニメみたいなキャラクターで、なかなか見やすい画面。
動作もサクサクなので、将来楽しみかもw
メタバース初心者には良いかもなんですが、
操作方法が若干難しい、
セカンドライフに比べ、物足りなさを感じる
ルームという概念を理解するのに、時間がかかる
という点が目に付きました。
あぁ。ソラマメの障害が無かったら、少しだけど画像upしたのになぁ。。。
明日upしますw
Mother Lake は こちら→ http://slurl.com/secondlife/Mother%20Lake/114/109/21
からくりや 江戸支店は こちら→ http://slurl.com/secondlife/EDO%20Japan/74/87/27
Mother Lake のHPはこちらから→ http://ml.ms-p.jp/
法人の方はこちら → http://ms-p.jp/