2008年04月22日
みてきてさわって!
セカンドライフに平安神宮登場、本日21:00より「紅しだれコンサート」開催
財団法人京都産業21や大学・企業らが参加する「3Dインターネットビジネス研究会」が、セカンドライフ内の「Kyoto 3Di Lab」SIM内に京都府京都市左京区に実在する神社「平安神宮」の泰平閣(橋殿)手前)と尚美館を再現した。平安神宮の庭園制作はプロジェクトリーダーの株式会社インスパイアが担当。本日21:00からは毎年恒例のイベント「紅しだれコンサート」もセカンドライフ内に再現・開催するという。
「紅しだれコンサート」は、”ライトアップと生演奏で夜桜を楽しむ”ことをコンセプトとしたイベント。ライトアップされた平安神宮苑を舞台に毎年幻想的なライブが行われる。
今回の「セカンドライフ内紅しだれコンサート」は、同研究会に所属する京都新聞社や京都放送、エフエム京都など7社・団体が担当。リアルに存在するイベントを再現するということもあり”平安神宮公認”イベントなのだとか。時間は21:00~23:00で出演するのはDJ YOSHIやDJ OASIS、キクチトモミさん、バンドの「柳」らリアル・セカンドライフ双方で活躍しているアーティスト。入場定員が60名となっているので参加したい人は早めのSIM入場をオススメする。
泰平閣と尚美館へテレポート:
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%203Di%20Lab/86/138/32
財団法人京都産業21や大学・企業らが参加する「3Dインターネットビジネス研究会」が、セカンドライフ内の「Kyoto 3Di Lab」SIM内に京都府京都市左京区に実在する神社「平安神宮」の泰平閣(橋殿)手前)と尚美館を再現した。平安神宮の庭園制作はプロジェクトリーダーの株式会社インスパイアが担当。本日21:00からは毎年恒例のイベント「紅しだれコンサート」もセカンドライフ内に再現・開催するという。
「紅しだれコンサート」は、”ライトアップと生演奏で夜桜を楽しむ”ことをコンセプトとしたイベント。ライトアップされた平安神宮苑を舞台に毎年幻想的なライブが行われる。
今回の「セカンドライフ内紅しだれコンサート」は、同研究会に所属する京都新聞社や京都放送、エフエム京都など7社・団体が担当。リアルに存在するイベントを再現するということもあり”平安神宮公認”イベントなのだとか。時間は21:00~23:00で出演するのはDJ YOSHIやDJ OASIS、キクチトモミさん、バンドの「柳」らリアル・セカンドライフ双方で活躍しているアーティスト。入場定員が60名となっているので参加したい人は早めのSIM入場をオススメする。
泰平閣と尚美館へテレポート:
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%203Di%20Lab/86/138/32
Posted by akito at 18:24│Comments(0)
│その他、告知的なもの